酒器(徳利・盃・ぐい呑)/急須/ポット
-
錦内雲母赤焼〆 片口 ぐい呑み
2,860円~5,280円(税込)
シックな黒の釉薬の上から、内側は鮮やかなメタリックな赤の釉薬を加え、 スタイリッシュな仕上がりとなっています。 黒の釉薬は光によって、グレーやシルバーにも見えます。 【サイズ】 片口 …
-
黒彩花彫酒器
1,980円~4,620円(税込)
黒彩花彫酒器 彫りがとてもスタイリッシュな酒器です。 光の具合で、黒マットの釉薬に独特の陰影が出来ます。 サイズ 片口 約220cc (8分目まで) 盃 約 50cc (8分目…
-
古伊万里色絵山水ぐい吞/小煎茶[ 有田焼 幸楽窯 ]
7,150円(税込)
錦古伊万里色絵山水シリーズ[有田焼 幸楽窯]染付と色絵錦を使って描かれた金襴手古伊万里調デザイン。しっかりと絵柄が描きこまれているので豪華絢爛な仕上がりとなっています。素焼き焼成後に、染付部分を手描き…
-
片口酒器/KINDEIYU TWF2023テーブルウェアフェスティバル出展作品
3,960円(税込)
テーブルウェアフェスティバル2023(TWF2023)出展作品のため在庫が少なくなっております。 在庫がない場合は受注生産が可能です。納期が2,3か月かかります事ご了承くださいませ。 ※ご希望数が…
-
ぐい吞み/KINDEIYU TWF2023テーブルウェアフェスティバル出展作品
1,760円(税込)
テーブルウェアフェスティバル2023(TWF2023)出展作品のため在庫が少なくなっております。 在庫がない場合は受注生産が可能です。納期が2,3か月かかります事ご了承くださいませ。 ※ご希望数が…
-
彩椿急須 / 金網付[波佐見焼 仙右ェ門窯]
4,400円(税込)
●波佐見焼●蓋つまみが花になっていて指が安定し、注ぎやすい形状です。サイズ 本体口径 約12.3cm 本体高 約7.6cm
-
蒼鎬ポット[波佐見焼 利左ェ門窯]
5,280円(税込)
波佐見焼 利左エ門窯黒陶(陶器)に乳白色のブルー釉を掛け、和食器の中に北欧テイストをデザインした食器です。サイズ 約11.5cm×約19.5cm 本体高 約8.4cm 容量 約340cc※…
-
深緑釉ポット[波佐見焼 重山窯]
2,750円(税込)
【和食器屋ARITA】波佐見焼のシンプルモダンなポット。サイズ クチ外径約10.5cm 本体高さ 約 7.8cm※金網付
-
琥珀釉ポット[波佐見焼 重山窯]
2,750円(税込)
【和食器屋ARITA】波佐見焼のシンプルモダンなポット。サイズ クチ外径約10.5cm 本体高さ 約 7.8cm※金網付
-
椿花 平盃【錦屋 泰山】
2,750円(税込)
【和食器屋ARITA 特選 オリジナル手描き平盃】全て手描きで仕上げた贅沢な盃サイズ 径 7.6cm 高 約3.1cm日本酒用の盃はもちろん、珍味入れなどにもご使用できるサイズです。
-
小梅 平盃【錦屋 泰山】
2,750円(税込)
【和食器屋ARITA 特選 オリジナル手描き平盃】全て手描きで仕上げた贅沢な盃サイズ 径 7.6cm 高 約3.1cm日本酒用の盃はもちろん、珍味入れなどにもご使用できるサイズです。
-
小花 平盃【錦屋 泰山】
2,750円(税込)
【和食器屋ARITA 特選 オリジナル手描き平盃】全て手描きで仕上げた贅沢な盃サイズ 径 7.6cm 高 約3.1cm日本酒用の盃はもちろん、珍味入れなどにもご使用できるサイズです。
-
芙蓉 平盃【錦屋 泰山】
2,750円(税込)
【和食器屋ARITA 特選 オリジナル手描き平盃】全て手描きで仕上げた贅沢な盃サイズ 径 7.6cm 高 約3.1cm日本酒用の盃はもちろん、珍味入れなどにもご使用できるサイズです。
-
金唐草 平盃【錦屋 泰山】
2,750円(税込)
【和食器屋ARITA 特選 オリジナル手描き平盃】全て手描きで仕上げた贅沢な盃サイズ 径 7.6cm 高 約3.1cm日本酒用の盃はもちろん、珍味入れなどにもご使用できるサイズです。
-
濃梅詰め 平盃【錦屋 泰山】
6,160円(税込)
【和食器屋ARITA 特選 オリジナル手描き平盃】全て手描きで仕上げた贅沢な盃サイズ 径 7.6cm 高 約3.1cm内外に梅の花を詰めた、日本的な絵柄となっています。専用木箱に入れお送り致します。
-
【有田焼 匠の蔵】半酒器セット(金彩片口・金彩盃・銀彩盃)
18,480円(税込)
【有田焼 匠の蔵】半酒器セット(金彩片口・金彩盃・銀彩盃)片口サイズ 約9.3cm×約11.7cm 高 9.4cm 容量 約210cc盃サイズ 口径 約6.7 高さ 約7cm
-
古伊万里百景急須
2,750円(税込)
[お手頃価格の急須] サイズ 口径 約8.2cm 本体高さ 約7.2cm ※茶こしパーツは付属しておりません。
-
【有田焼】メープル ポット
6,600円(税込)
【有田焼通販 和食器屋ARITA】 爽やかな蓋のグリーンと、有田焼独特の透き通るような白磁が美しいポットです。 サイズ 口内径 約6.2cm 本体 高さ 約11cm 容量 約700ml(満タン時…
-
モダン唐草ティーポット/網付[有田焼 伯父山窯]
3,850円(税込)
【有田焼通販 和食器屋ARITA】 本体は茶釉で、蓋がオレンジ釉に黒色の洋唐草の絵柄です。 サイズ 口径 約7.7cm 口内径 約6cm 本体 高さ 約9.4cm 金網 径 約6.6cm 高…
-
火だすき 徳利
3,850円(税込)
陶器のような肌触りの徳利です。サイズ 高 約 12.8cm 容量 約1合
-
古伊万里調鳳凰高台杯
2,200円(税込)
金蘭手のちょっと豪華な杯です サイズ 径 4.9cm 高 約6.4cm
-
火だすき 盃
1,320円(税込)
陶器のような肌触りの盃です。サイズ 径 約 7.8 高 約 2.8cm
-
紫唐草 瓢形徳利
2,200円(税込)
縁起物の瓢の形状した徳利。意外と容量ございます。サイズ 高 12.4cm 容量 約1合
-
紫唐草 ぐい呑
990円(税込)
小振りですが、熱燗飲むには丁度いい大きさです。サイズ 径 4.9cm 高約3.5cm
-
松竹梅 徳利
1,980円(税込)
染付で、松竹梅が描かれた徳利です。盃も松竹梅3柄ございます。サイズ 高 14.9cm 容量 約1合
-
松 盃
990円(税込)
盃は他に2柄ございます。徳利には松竹梅が描かれています。サイズ 径 6cm 高 約4.5cm
-
竹 盃
990円(税込)
盃は他に2柄ございます。徳利には松竹梅が描かれています。サイズ 径 6cm 高 約4.5cm
-
梅 盃
990円(税込)
盃は他に2柄ございます。徳利には松竹梅が描かれています。サイズ 径 6cm 高 約4.5cm
-
【有田焼】 丸紋ぐいのみ ピンク
1,760円(税込)
【有田焼】 お気に入りの盃で、おいしい日本酒を♪ サイズ 口径 約5.7cm 高 5.7cm
-
【有田焼】 丸紋ぐいのみ 黒
1,760円(税込)
【有田焼】 お気に入りの盃で、おいしい日本酒を♪ サイズ 口径 約5.7cm 高 5.7cm
-
【有田焼】 染付三角杯
2,200円(税込)
【有田焼】 お気に入りの盃で、おいしい日本酒を♪ サイズ 口径 約5.5cm 高 8.3cm
-
【有田焼】 ダイヤ酒杯
2,420円(税込)
【有田焼】 お気に入りの盃で、おいしい日本酒を♪ サイズ 口径 約5.2cm 高 6.3cm
-
小花唐子平盃
1,320円(税込)
口当たりの良い薄渕の盃です。 サイズ 径 6cm 高 約3.3cm
-
山麓 ぐい呑
660円(税込)
口が若干広がっていて、飲みやすい盃です。サイズ 径 6.6cm 高 約 3.7cm
-
ハッピークローバー盃(小) 【有田焼人気シリーズ匠の蔵】
1,540円(税込)
シャープな渕で、口当たりスッキリ!。有田焼【匠の蔵シリーズ至福の盃】お酒は空気に触れることにより、化学反応を起こし、まろやかになるので、広い飲み口の盃となっております。サイズ 径 7cm 高 約 3…
-
金盃セット 【有田焼匠の蔵】
7,260円(税込)
【匠の蔵 至福の盃】口当たりの良い平盃で、上品に美味しく日本酒を♪ 金盃3ツ組セットは、お屠蘇の盃や、贈り物にもオススメ!日本酒が好きなおじいちゃんやお父さんに♪ サイズ 大 約…
-
銀盃セット 【有田焼匠の蔵】
7,260円(税込)
【匠の蔵 至福の盃】口当たりの良い平盃で、上品に美味しく日本酒を♪ 銀盃3ツ組セットは、お屠蘇の盃や、贈り物にもオススメ!日本酒が好きなおじいちゃんやお父さんに♪ サイズ 大 約…
-
ペーズリーポット(網付)◆アウトレット◆
3,960円(税込)
希望小売価格: 5,720円
和柄のような洋唐草。ティータイムにぴったりのサイズです。 サイズ 径 約10.5cm×17.3 高 約11.3cm ※現品限り
強度・機能性があり、デザインもオシャレ。